健康情報ポータルサイトPepUp
パソコンやスマホからアクセスすることができるWebサービスで、健康維持・増進を目的とした様々な健康コンテンツを提供しています。
また、健康診断の結果から、あなたの「健康年齢」をチェックでき、利用者の健康状態に合わせた記事が配信されます。健康記事を読んだり、健保開催のイベント等の参加でポイントがもらえ、貯まったポイントは商品と交換することもできます。
楽しみながら“健康知識がみにつく”“生活習慣の見直し、改善をすることができる” きっかけを提供するサービスです。
健康情報ポータルサイトPepUpのご案内
対象者
当健康保険組合被保険者
PepUpで出来ること
健康診断結果の確認 | 健診結果から利用者の健康年齢※を知ることができます。また、健診結果とアドバイスに加え、時系列でデータを見ることができます。
|
---|---|
ジェネリック医薬品差額通知 | いつも利用しているお薬をジェネリック医薬品に変えた場合のお薬代の削減効果が一目でわかります。 |
医療費の月別推移機能 | 月別の医療費がグラフでわかります。また医療費のお知らせも閲覧できます。 |
健康チャレンジイベント | ウォーキングイベント、体重測定チャレンジ、健康クイズなど様々なチャレンジをご用意しております。 |
健康記事の配信 | 運動、ヘルスケア、ダイエットなど様々なジャンルの記事が利用者の健康状態に合わせて配信されます。 |
Pepポイント(インセンティブポイント)の付与・商品との交換 | 各種イベントの参加、健診結果の改善などでPepポイントが付与されます。取得したポイントは様々な商品と交換が可能となります。 |
特定保健指導 | 当組合と特定保健指導の契約を行っていない健診機関で健診を受診した被保険者が対象。 |
費用
無料(ただし、通信料については利用者負担となります。)
PepUpの利用方法
ご利用にはサービスの登録が必要になります。登録には「本人確認用コード」が必要となりますので、下記のURLまたはQRコードから申請を行い、「本人確認用コード」が記載されたハガキを取得してください。
また、「本人確認用コード」を紛失した場合も、下記のURLまたはQRコードから申請を行ってください。
URL
https://pepup.life/users/ekyc/C9m1R7pe/issues/new
QRコード
「本人確認用コード」が記載されたハガキを受理したら、ハガキに記載されているURL、QRコードまたは下記のバナー、QRコードからPepUpの登録を行ってください。
よくある質問
PepUpサイト内の「よくある質問」をご覧ください。