歯科(口腔衛生)健診
疾病予防事業の一環として、おろそかにされがちだった歯の健康についてその重要性が見直されています。歯科医師、歯科衛生士による適切な歯科(口腔衛生)健診を行っております。
対象者 | 被保険者 |
---|---|
健診内容 |
|
実施時期 | 年間を通じて申し込みのあった事業所へ巡回で実施しています。 |
実施人数 | 受診者おおむね30名以上に派遣します。(注1) (注1) 30名以上とは、委託事業者が各加入事業所に赴く巡回健診の一つの目安の人数です。この健診の目的は、虫歯や歯周病等の早期発見をすることにより、必要な治療や生活習慣の改善指導に繋げることにあるため、なるべく多くの方(全被保険者)に受診していただきますようご協力をお願いいたします。 |
健診時間 | 1人当たりの所要時間は15分~20分程度です。 |
健診スタッフ | 歯科医師1名、歯科衛生士2名、事務補助者1名、計4名等(実施人数による) |
費用 | 無料(全額組合負担、4月~翌年3月1年度内1人1回まで) |